2019年 07月 15日
有茎草のドレスが出来上がりました。 ![]() 佗び草エキノミックス α7Ⅲ FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G ・ ▲
by zero-fact
| 2019-07-15 09:50
| 水上遊び
2019年 06月 05日
南向きの日当たりの良い出窓に移動させたら シダが調子を落とした代わりにオーストラリアンドワーフヒドロコティレが猛烈に成長! 壁を這うツタ植物のように出窓を占拠されそうなのでこの後撤去してベランダ行きとなりましたw ![]() α7Ⅲ FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G ・ ▲
by zero-fact
| 2019-06-05 06:59
| 水上遊び
2019年 05月 16日
信楽で買ってきた器に1カ月ほど前に買ってビオトープに放り込んでいた 佗び草エキノMIXを引き上げて置きました。 ![]() 適度な大きさで浅くもなく深くもなく、やや濃いめの色で ちょっといびつな形で素朴な風合いの・・・ なかなか理想とする器には出会えませんでしたが、このあたりで妥協しましたw α7Ⅲ FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G ・ ▲
by zero-fact
| 2019-05-16 16:56
| 水上遊び
2019年 05月 06日
2019年 03月 09日
30×20×10㎝のアクリル容器に観葉植物のシダ2種類と スパティフィラムを植えてみました。 ![]() 観葉植物の土の上にモスを被せてオーストラリアン・ドワーフ・ヒドロコティレと 左奥には水槽から出したウォーターローンも少し入れ、万天石の小石で少しアクセントをつけてみました。 ![]() ![]() ![]() このシダはコケリウムに使うために1月の初旬に買ったのですが予定変更となり、 ずっと陶器の器に入れて維持していました。 しかし少々狭くなってきたので今回のアクリル容器での寄せ植えとなりました。 NEX-5N 30mm F2.8 EX DN ・ ▲
by zero-fact
| 2019-03-09 21:54
| 水上遊び
2018年 09月 24日
以前にアクリル容器で作ったコケリウムを解体して小型水槽で作り直しました。 20㎝キューブ水槽で龍王石 ![]() ミニM水槽(W36×D22×H26)で万天石 ![]() 2本並べて出窓に置き、ミニM水槽のほうはLEDのデスクスタンドを照明に使っています。 ![]() ![]() ![]() このあと保湿と保温のためアクリル板で水槽の蓋を作って載せました。 NEX-5N 30mm F2.8 EX DN ・ ▲
by zero-fact
| 2018-09-24 08:33
| 水上遊び
2018年 06月 16日
2018年 03月 16日
久しぶりに30×20×10㎝のアクリル容器を出してきて ソイルを敷いてコケリウムを始めました。 ![]() 構図素材はこれまた久しぶりに使う福建岩山。 照明はGEXの新製品クリアLEDリーフグローで小型ながらなかなかの明るさです。 ![]() 前回は水分を与え過ぎて失敗しましたので今回はぐっと我慢しますw α55 APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM ・ ▲
by zero-fact
| 2018-03-16 08:26
| 水上遊び
2017年 09月 06日
60Fのコケリウムを解体したので出窓がすっきりとして 現在はこのプラントグラスだけです。 元々あった背の高い観葉植物の左手前にホームセンターで買ったシダを追加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最近はホームセンターでもいろんなシダがポット入りで売っているんですね。 私が行った時は5種類ほどのシダが売っていました。 NEX-5N E18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855 ▲
by zero-fact
| 2017-09-06 16:48
| 水上遊び
2014年 09月 27日
山野草のお店で石付けされたハゼノキを買ってきました。 ![]() 万天石の上に置いてビオの鉢の横に並べています。 ![]() これから紅葉するらしいので楽しみです。 α7 FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870 ▲
by ZERO-FACT
| 2014-09-27 17:42
| 水上遊び
|
アバウト
カテゴリ
全体 ADA 90P mist ADA60H(45) レグラスF900L水槽 ADA60P(1)★ ADA60P(2)★ ADA60P(3) テトラGA60T(1) テトラGA60T(2) ADA60F ADA45P ミニスリーM Do!aqua 20C テトラGA60★ エーハイム60cm★ ミニスリーL ★ 325H水槽 水上遊び アイテム アクア回顧録 生体 ビオトープ 鉄分 NA Gallery NA Party おでかけ SUZUKA 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
スモールアクアリューム クログ水草水槽 AQUALiving green label another ....... あくえりあす の 水草水... 水景画の世界・・・Mit... ever green. HEROS CAFE C... INSTANT+ めいどいんぢゃぱーん♪な... f ACTORY STY... EverGreenDazed B-STYLE Nのひとりごと これから頑張るレッドビー... water mind Aqua syndrom... 鷺巣町農場 雪山暮らし 監督の独り言 NA水草レイアウトギャラ... smart aqua cube*grass* とらねこアクア AQUA+ LIFE+aq→ ビギナーアクアリウムに挑戦中 MIZUKUSA KOB... 水流 NATURE-OF-NA... ネイチャーアクアリウム的生活 Cubic Aqua ... Bolbi AJ Obrigado por... agua journal Glitter Aqua SwinGlass 四角 学生AQUATime daesunglog Event in water Cool Line Aqua healing-aqua... Aqua Interior 流金の気まぐれ生活日記 STACKS01 Shape of My ... Aqua friends TAQUARIUM Humming lif... きれいな水景をめざして H-cycle おうみアクアリウム Nature〝α〟rium こめたくわん CLUB AQUA Limit of aqu... 山ちゃんのアクア時々カメラ いっしーらいふ 鷺巣町水草牧場 Link
AM3 aquamind3
太陽の光。流木の影。 NA‐なんとなくアクアリウム. GRASS DESIGN Shift into Neutral にわとりの『にわとりだよ全員集合!』@ふぐ FOX SENCE AQUA-RECORDS AQUA BLUE =AURA= Nature Aquarium Atelier (笑) WP Cafe...under water ■水草水槽の好きな私のブログ■ A liver goblin in the water tank BROOKLET ちいさな水族館~in house~ アクアリストになりたくて-アベニーパファーLOVE- これでええんか? 水草レイアウト創造空間-Shin aqua 信州紅蓮 SUI-laboratory enjoy aqua! チェルノの飼育日記 sasojp blog aQua gReen Day's of Nature Fan 4角 ゆるゆる日記~家と犬とアクアと・・・~ AP+_2.0 私の未熟さを後悔します。(I regret the inexperience.) trivialnessⅡ Shop Link Aqua Tailors 水草工房fin AQUA SHOP "GUDDY" charm 水草用品通販店GREENS An aquarium Blue Fantasia Rayon Vert Aqua GREENS AQUA SHOP WASABI ADA Online AQUA JOURNAL 世界水草レイアウトコンテスト公式HP 天野 尚 佗び草 wabikusa.jp ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||